BLOG

仙台エリアで居酒屋をお探しの方にとって情報満載です

セルフ炉ばたや いずみの仙台の居酒屋語録をブログで紹介します

仙台の居酒屋、セルフ炉ばたや いずみから耳より情報を発信致します! 
ここ仙台市青葉区において、セルフ焼き居酒屋について、様々なお得情報を随時発信していきますので楽しみになさってください。

新人王受賞 おめでとう 大谷選手

2018/11/13
先日、アメリカ大リーグ今年度の新人王に、大谷選手が決定した。日本人として4人目の快挙である。トルネードの野茂、佐々木大魔神、安打造成者イチローに続くものである。同じ候補者2人を差し置いてダントツの投...

老いてますます元気な三浦雄一郎さん 高齢者の鏡だ

2018/11/13
齢86でますます元気な三浦さん。今度は南米の最高峰アコンカグアの登頂を目指しているという。まさに高齢者に勇気と希望を与えてくれる行為ではないか。皆んなで見習うべきである。無事帰ってくることを願ってい...
ロゴ

お手柄だったね 防犯カメラ

2018/11/13
横浜での女性刺傷事件。防犯カメラが犯人逮捕に役立ちましたね。11日の早朝に発生したこの事件。警察の捜査にまたもや防犯カメラが犯人逮捕に結びつける証拠映像を捉えていました。これまで数々の事件の犯人逮捕...
ロゴ

謝っただけで済ますのか ジャパンライフ 返済せよ

2018/11/13
詐欺紛いの商法でお年寄りからお金を集め、運用出来ず結局負債を抱えて倒産したジャパンライフ。会社側の責任者は当然謝っているが、謝っただけで済ませられる問題ではない。お金を出したお客様に全額返済しては...
ロゴ

政治家とは 清濁併せ持つものなのか

2018/11/12
今昔、週刊誌を賑わせる政治家の不祥事が止まない。いちいち名をあげたらきりがない。現在は片山さつき議員である。少し前では甘利議員が挙げられる。皆んな有能な政治家である。特にTPPをまとめ上げた手腕は高く...
ロゴ

やったぜ錦織 フェデラーに勝ったよ

2018/11/12
テニスの今年のファイナルズで、錦織選手が、あのフェデラーにストレートで勝ってしまったよ。予選とはいえ勝つことはいいことだ。嬉しいじゃないか。決勝トーナメントで再び対戦するのが濃厚だが、その際が本当...
ロゴ

片山さつき大臣は 辞任したらいいのでは

2018/11/09
連日報道されている「口利き」問題。週刊誌の記事内容を半分正解としても、片山大臣は正直に説明すべきではないのか。野党側の追及に、訴訟を理由に説明を拒み続けている姿は、見るに忍びない。「口利き」以外に...
ロゴ

最近感動した あの場面

2018/11/09
先月だったか正直時期は忘れたけど、最近特に印象に残った場面は、あの女子駅伝で右足を骨折しながらも、なおも歩みを止めず、次のランナーに「タスキ」を渡さなければと痛みをこらえて、あかちゃんスタイルの「...
ロゴ

忘年会・新年会のご予約は お早めに

2018/11/06
今年も残り1ケ月と僅かばかり。今年一年を振り返って新しい年を迎えるに際し、忘年会の話もちらほら出てきていますが、当店でのご希望の日取りを確保していただくためには、お早めに確保していただくのがよろしい...

便利だね ポケトーク(通訳器)は

2018/11/06
大型家電量販店が盛んに通訳器の広告を行っている。先日、当該店に買い物に行った際、手に取って店員の説明を聞いた。正直すごいと思った。簡単に外国語と日本語を通訳してくれるではないか。海外旅行の必需品と...
ロゴ

五輪担当大臣は 質問にまともに答えられないのか

2018/11/06
参議院質疑の模様が、ニュースでさかんに報道されているが、五輪担当大臣が立憲蓮舫議員の質問に対して、自分でまともに答弁できない場面が盛んに流されていた。いちいち裏方の手助けを受けながらの模様には、正...
ロゴ

青森市議のツイッター上の発言に思う

2018/11/06
あまりにひどい発言に尽きますな。年金受給者や、身体障害者を馬鹿にした発言内容は議員として、いや、人としてあるべきものではない。28歳とまだ若いがゆえの思いが、正直に出たのだろう。市議を続けたいと語っ...
ロゴ

楽天 来季に向けた補強は ?

2018/11/05
ドラフトも終わり、次は戦力外として、所属球団から解雇通告を受けた選手の獲得が注目されるが、まだまだ働ける選手をどう見極めるかが見せ所である。来季の戦力をどのように整えていくのか、関心をもって見てい...

MVP文句なし 甲斐選手

2018/11/04
今年もソフトバンクが昨夜、プロ野球日本シリーズを制し、見事日本一に輝いた。正直広島も、もう少し意地を示せるのかと思っていたが、あっけなく終わってしまった。親善試合などは少し残ってはいるものの、今年...

2018/11/03
福島県の五色沼から檜原湖に抜けるハイキング・コースを歩いている際でのワンショットです。単純に秋という季節を表してくれます。このコースは沼がいくつか点在していて、飽きの来ないコースでした。新緑の時期...

岩手の雄 岩手山

2018/11/03
岩手県盛岡市の西北にそびえている岩手山。何回登ったんだろう。小岩井農場の奥にある網張温泉がスタート地点で、まずスキーリフトを利用して鞍部に出て、体を慣らすため、ゆっくりと歩みます。少しづつ高度をか...
ロゴ

私は フリージャーナリストには 成れないな

2018/10/31
連日報道されているフリージャーナリストの安田純平さんの問題。政府は危険な地域だから、行っちゃならないとしているのに、それを顧みず入って行って、あげく拘束されること40ケ月。彼の行為には賛否両論がある...
ロゴ

安部さんは 6年前も嘘をついたよね

2018/10/31
国会中継で先日、前の民主党党首だった野田氏とのやり取りを聞いていて思い出しました。確か、今とは立場が逆で、野田氏が総理だった。野田政権に陰りが見えていた頃で、安部氏は国会の解散を迫っていて、それに...
ロゴ

仙台にパンダが来るといいな

2018/10/26
安部総理が中国を訪問して首脳会談に臨んでいる。両国間の更なる発展を期待するのは当然ですが、私の関心はパンダを貸与出来るかに注目しています。尖閣問題で立ち消えになった案件だっただけに、もし成立したら...
ロゴ

楽天ドラ1は 大学NO.1外野手 辰巳涼介選手と交渉権獲得

2018/10/26
注目のドラフトですが、根尾選手は中日、吉田投手は日ハムがそれぞれ交渉権を獲得。わが楽天は根尾選手の同僚の藤原選手を指名しましたが、抽選に外れて大学ナンバーワンの辰巳涼介選手を指名し、これもまた抽選...

仙台の大町西公園駅より徒歩 12分、国際センター駅より徒歩 10分という立地にある居酒屋で、プライベートスペースを提供しております。
こんな方に食材持ち込み、セルフ焼きとしてオススメです。
・ご家族・ご親戚一同で集まれて、ワイワイ食事ができる場所をお探しの方。
・海の幸をたくさん頂いたので、皆で美味しく食べられる場所をお探しの方。
・費用をなるべく抑えて皆で楽しく食べて飲みたい方。
・非日常的な体験ができる居酒屋で楽しみたい方。
仙台で安心安全、低価格な居酒屋で、お食事、お酒と共にお楽しみ頂けます