BLOG

仙台エリアで居酒屋をお探しの方にとって情報満載です

セルフ炉ばたや いずみの仙台の居酒屋語録をブログで紹介します

仙台の居酒屋、セルフ炉ばたや いずみから耳より情報を発信致します! 
ここ仙台市青葉区において、セルフ焼き居酒屋について、様々なお得情報を随時発信していきますので楽しみになさってください。

ロゴ

温泉パスポート 温泉好きの方には これもお得です

2018/01/10
温泉パスポート。これもランチパスポート同様、お得な料金で温泉を楽しめます。地域が限定されていますので、小冊子に記載されてある温泉施設のみが摘要されるので、事前に調べてから、お出かけください。料金は...
ロゴ

ランチパスポートは お得

2018/01/10
地域の飲食店、特に食事がメインのお店が加盟しているこのランチパスポートは、ワンコイン500円で、日頃やや高めの一品をいただけるサービスで、マニアには大人気ですよ。各店1点限りですが、この小冊子に記載さ...

かつて 太陽光発電パネルの設置がさかんに行われていましたが、その後どうなったの

2018/01/09
福島の事故後、自然エネルギーが注目され、全国で太陽光発電パネルの設置が相次ぎ、個人や企業が、それに積極的に取り組んだことがありました。しかし各地の電力会社がそれを十分に受け入れるのを拒み、資金を投...

動物・植物・鉱物 歳をとると感心は変化する

2018/01/09
皆さんにも、当てはまるかな。人間年代によって関心事が変わるんですよ。若いうちは動物(異性)に強烈に感心があるものです。当然だと思います。それが過ぎると植物。植木、盆栽、野菜つくり。その次は鉱物。いわ...

今年もこの高山植物を探しに 早池峰山に登るぞ

2018/01/08
梅雨さなかの7月中旬から、早池峰山一帯は、この「ハヤチネウスユキソウ」の花を求めて、大勢のハイカーが訪れる。ヨーロッパの「エーデルワイス」に日本で最も
ロゴ

明日は成人式 どこかで今年も荒れるのかなぁ

2018/01/07
成人式を迎えられるみなさん。おめでとうございます。立派な社会人として、共に社会を支えあっていきたいものですね。さて例年、テレビで一部の新成人たちが、式典に臨んだ際、不適切な行為をして、ひんしゅくを...
ロゴ

CM は煩わしい

2018/01/07
民放テレビでは、テレビコマーシャルが頻繁に流れるのが常。時々私は、それを煩わしく感じています。テレビ番組の途中、あるいは始めに、コマーシャルが流れるのは、今や当たり前。テレビ局は、そのコマーシャル...
ロゴ

次は何 大相撲協会での不祥事は

2018/01/07
日馬富士の暴行事件が覚めやらぬ間に、今度は行事のセクハラ問題が発生した相撲協会。そもそも公益法人としていかがなものか。国技として優遇されてきたが、まったく、その体をなしていないのではないか。理事、...

ころころは 便利

2018/01/07
身近な場所で、簡単に汚れたところをきれいにしてくれる、「ころころ」って、便利。「ころころ」って、なんと言ったらいいか、上手くいえませんが、床などに、ほこり、ごみなどが被ったら、塗料を塗る際に使うあ...

新聞は保存ができ、ちょっと遅いけど 情報を蓄えられる大切な資料

2018/01/07
世の中、ひんぱんに情報が流れていきますが、テレビ、ネットなどは、いち早く情報を発して早く伝えられる反面、保存が簡単には出来ません。録画すれば別ですけどね。新聞は、そのメディアが伝える情報を保存出来...

景気低迷を打破させる一環として企業内部留保金が やっぱりターゲットじゃない

2018/01/06
我が国の景気動向が上向いているといわれていますが、はたして、その実感に恩恵を受けている人は、どれだけいらっしゃるのだろうか。景気の底上げを担っているのは、個人消費です。企業が挙げた利益を、従業員に...
ロゴ

そういえば 今年の年末年始における冬山登山の遭難事故って 耳にしなかったね

2018/01/06
例年年末年始を利用して冬山登山を試み、遭難事故が発生し、世間に迷惑心配をかけていた案件ですが、今年は耳にしなかったんですが、いったいどうだったのか。技術装備が進歩したためか、それとも出かけるパーテ...
ロゴ

一戸建て 集合住宅 あなたはどっち派

2018/01/06
衣食住のひとつ、住まい。一戸建てと集合住宅がありますが、あなたはどっちが好みですか。それぞれメリット、デメリットがありますので、こちらがいいとは、いえませんけど、やっぱり好みなんでしょうね。私は一...
ロゴ

宮城が誇る恒例の事始めのひとつ 刀鍛冶の法華さん

2018/01/06
新年を向かえ、全国あちこちで事始めのニュースが伝わってくる。消防の出初、和紙の初すき、こけし工人による初すき、いくらでもある。気持ちをあらため、新年最初の作業を始める。ここ宮城の中央にある松山町で...
ロゴ

寒いのもあと2ヶ月 我慢我慢

2018/01/06
季節も小寒に入り、いよいよ寒さもどん底期に入りました。3月の声を聞くまで、じっと我慢我慢。布団からなかなか抜け出せない今日ですが、今朝は6時のニュースで、星野さんの訃報を聞き、すっかり目がさめてしま...
ロゴ

大いに出かけよう 海外旅行

2018/01/06
内外の為替の違いで、海外旅行は安いですよね。国内旅行料金と比較して、なんと海外旅行料金の安いこと。往復飛行機に乗っての価格は魅力がありますね。どんどん海外にでかけましょう。 【セルフ炉ばたや いず...

長生きしてもらいたい方なのに なんで

2018/01/06
今朝のニュースで、星野さんが亡くなったことが報道された。あまりに突然で驚いています。もっともっと長生きして、野球界を見守って欲しかった。震災の後を受けて、打ちひしがれた東北に、明るい話題を提供して...

巨人キラー男星野仙一

2018/01/06
東京6大学明治のエースとして名を馳せた星野さん。中日に入団し、対巨人戦となると目を怒らせて、打者と真っ向勝負。14年間で146勝。おかげで野球がとても好きになりました。今の相撲界にも欲しいですね。やすら...

熱血男・星野さんが次の監督だって 楽天選手はビビッタよ

2018/01/06
野村さんの後を受けて、楽天監督要請があった際、選手達は、あの熱血男が俺達の監督になったら、えらいことになるって、びびったみたいですよ。これ本当。でも、意外とやさしかったみたい。おかげで優勝の感動を...

星野さん感動を有難う 安らかに

2018/01/06
突然の訃報を耳にしました。懐かしい優勝時の新聞を引っ張り出して、男・星野が東北に感動を与えてくれた偉業を思い出しています。(写真は当時の河北新報より) 【セルフ炉ばたや いずみ・店主のつぶやき】

仙台の大町西公園駅より徒歩 12分、国際センター駅より徒歩 10分という立地にある居酒屋で、プライベートスペースを提供しております。
こんな方に食材持ち込み、セルフ焼きとしてオススメです。
・ご家族・ご親戚一同で集まれて、ワイワイ食事ができる場所をお探しの方。
・海の幸をたくさん頂いたので、皆で美味しく食べられる場所をお探しの方。
・費用をなるべく抑えて皆で楽しく食べて飲みたい方。
・非日常的な体験ができる居酒屋で楽しみたい方。
仙台で安心安全、低価格な居酒屋で、お食事、お酒と共にお楽しみ頂けます