BLOG

仙台エリアで居酒屋をお探しの方にとって情報満載です

セルフ炉ばたや いずみの仙台の居酒屋語録をブログで紹介します

仙台の居酒屋、セルフ炉ばたや いずみから耳より情報を発信致します! 
ここ仙台市青葉区において、セルフ焼き居酒屋について、様々なお得情報を随時発信していきますので楽しみになさってください。

続.エレガント

2020/06/01
あんまり綺麗なので、もう一枚ご覧ください。摘んだ薔薇を、発砲スチロール箱に並べて水に浮かべてみました。 【食材持ち込み炉端焼き専門店】 【セルフ炉ばたや いずみ・店主のつぶやき】

なんと エレガントなのでしょう

2020/06/01
ご覧ください、これ薔薇なんです。何とエレガントなんでしょう。家内がご近所さんからいただいてきたものなんです。この手のタイプの薔薇は初めて。綺麗。 【食材持ち込み炉端焼き専門店】 【セルフ炉ばた...
ロゴ

県をまたぐ規制はおかしい「3密」を避ければOKではないのか

2020/05/23
国内全域にわたって「緊急事態宣言」が解除されようとしている今、いまだに県をまたぐ移動が規制されているが、これはおかしいのではないか。要は「3密」をさけた行動が大切なのであって、県外移動の規制が続いて...
ロゴ

皆んな自粛ではダメになりますよ

2020/05/19
もう何もかも自粛で、私たちの暮らしは立ち行かなくなりますよ。ここはコロナと共存した暮らし方を見出すべきです。暮らしに余裕のある人はいいけど、余裕の無い人にとっては、短期なら我慢できますが、収束まで...
ロゴ

検察定年延長法案断念に思う

2020/05/19
やれやれ、どうやら今国会で法案の成立を望んでいた検察定年延長法案の成立を、内閣は断念したという。国民の理解を得られないからだという。笑っちゃいますね。今まで国民の反対があった事案は数多くあってごり...
ロゴ

富士山登山禁止に思う

2020/05/19
今朝の朝刊に今年の富士山の登山は、全ルートで5合目以上は閉鎖されることになったとあった。このことは、登山に限らず私たちの全ての暮らし方に共通する事態である。いかに3密を避けて暮らしていくかを問われて...
ロゴ

「他県ナンバーに嫌がらせ」に思う

2020/05/13
今回のコロナ騒動で県境を越える移動自粛を呼びかけられ、不快な体験をしたという事態が発生しているという。まずは他県ナンバーを持つ転勤族たちは、地元住民からの嫌がらせにあっているようだ。車体にキズを付...
ロゴ

路上生活者は 生活保護の対象にならないのか

2020/05/13
今朝のニュースで仙台に住む若者が務めていた会社が、コロナの影響で解雇され、生活が立ち行かなくなって、路上生活を余儀なくされたと報道していた。誠に気の毒千番なことと思う。こういう事態を被った人々を救...
ロゴ

公務員はいいなぁ 収入が安定していて

2020/05/12
連日報道されているコロナ騒動。国民全員の行動が自粛され、これが暮らしに、さまざまな影響をもたらしている。とりわけ、サービス業が受ける影響は深刻だ。売り上げが極端に減り、家賃をはじめとする固定費が払...
ロゴ

驚いたね 新聞購読者が少なくなったよ

2020/05/12
今朝タバコを切らしたので近くのコンビニに行ったが、途中バイクに乗って朝刊を配達している少年を見かけた。見ていて驚いた。昔はほぼ全家庭に配達するのが当たり前だったのに、今は端切れのように、ところどこ...
ロゴ

当店のコロナ対策

2020/05/09
休業要請も宮城県では解除されました。早速店を開放、営業再開に至りましたが、なにせコロナむの不安はまだまだ続いています。そこで営業を再開するにあたって当店なりの対策を検討しております。あくまで「3密」...
ロゴ

家賃補助は有難いが 零細事業者にも恩恵を

2020/05/08
きのうテレビで、政府側と野党側の議員が家賃を補助する案を示していた。誠に有難いことである。内容にはいろいろと制約があるようだが、零細事業者にも恩恵が行き渡るように願っている。どうにも私の零細な事業...
ロゴ

嬉しいな 庭に昆虫が飛んできたよ

2020/05/08
雲一つない青空。コロナもこうあって欲しい。あまりの天気の良さに、来客用の布団を一斉に干したよ。ふかふかになっていく布団の傍らにいたら、蝶や蜂が花に群っていた。昆虫は受粉をしてくれる大事なお友達だ。...
ロゴ

さぁ 解除されたぞ 営業再開だ

2020/05/07
ここ仙台も休業要請が本日より解除されました。東京、大阪など大都市と比べて宮城は密度が低く、早く解除されるとは思っていましたのでホッとしています。店の売り上げが皆無で経費倒れが命どりになるのではと心...
ロゴ

あ~ぁ楽しい (タラの芽)採り

2020/05/04
皆さん ごみごみした街中よりも、さわやかな自然界に出かけましょ。「3密」とは無縁の世界ですよ。時節柄今は山菜取りの季節です。緑に囲まれてコロナとは一切縁がありません。若い頃から山菜取りをしてきました...
ロゴ

PCRと比べて これまでよりも制度が格段の検査方法が

2020/04/29
昨日の午後、テレビで現在のPCR検査方法と比べて、格段の精度を挙げている検査方法が報道されていた。アメリカの大学での話だが、唾液を簡単に検査する方法だという。それは検査を希望する人が、検査機関で小さな...

貸しボート中止 ここにもコロナの影響が

2020/04/28
仙台市内を流れる広瀬川の畔で、貸しボート中止の問題が起きている。この連休期間でのイベントで実施予定のようだったが、諸般の市場で中止になった。もちろんコロナである。こんな広々とした屋外で、何が感染の...
ロゴ

花に罪はないのに何故刈り取るの

2020/04/28
せっかく綺麗に咲いている花を、刈り取るニュースが報道されていた。えっ、何故。馬鹿じゃないの。花に罪はないはずなのに。花が私たちにもたらしてくれる潤いを、理解出来ない私達にこそ罪があるんではないのか...
ロゴ

スーパー入店の際は手袋を

2020/04/26
生活に欠かせない食料、日用品の確保のためにスーパーに行くことには反対は当然しませんが、今のままではちょっと不安です。症状のない感染者も一緒に入店するからです。彼らが商品に触れれば感染の発生に繋がる...
ロゴ

公園で遊べない子供たちが 可哀そう

2020/04/26
外出自粛の影響で子供たちが公園で遊べないという。感染防備の一環らしいが、学校が休みで家に閉じこもっているのも大変。そうとうストレスが溜まっているのではないか。大人も同様。こんなこといつまで続けてい...

仙台の大町西公園駅より徒歩 12分、国際センター駅より徒歩 10分という立地にある居酒屋で、プライベートスペースを提供しております。
こんな方に食材持ち込み、セルフ焼きとしてオススメです。
・ご家族・ご親戚一同で集まれて、ワイワイ食事ができる場所をお探しの方。
・海の幸をたくさん頂いたので、皆で美味しく食べられる場所をお探しの方。
・費用をなるべく抑えて皆で楽しく食べて飲みたい方。
・非日常的な体験ができる居酒屋で楽しみたい方。
仙台で安心安全、低価格な居酒屋で、お食事、お酒と共にお楽しみ頂けます