BLOG

仙台エリアで居酒屋をお探しの方にとって情報満載です

セルフ炉ばたや いずみの仙台の居酒屋語録をブログで紹介します

仙台の居酒屋、セルフ炉ばたや いずみから耳より情報を発信致します! 
ここ仙台市青葉区において、セルフ焼き居酒屋について、様々なお得情報を随時発信していきますので楽しみになさってください。

ロゴ

豚コレラで処分されるなんて 豚も不本意だろうな

2019/09/30
家畜伝染病の豚コレラが蔓延し、次々と豚が殺処分されている。せっかくこれまでお金をかけて大きく育てたのに。さぞや養豚業者は歯がゆい思いをしているだろう。保険制度があるのだろうか、気になってます。豚だ...
ロゴ

ラグビー素人の私でも 分かり易く見れました

2019/09/29
タイトルのとおり、私はラグビーのルールを知らず、これまで関心を持って見たことがありません。その私が見たのは、今のスポーツの話題がこのワールドカップ中心だったからで、正直優勝候補のアイルランド戦で日...

いやはや まさか 勝てるなんて

2019/09/29
昨日のラグビー日本対アイルランド戦ですが、普段ラグビーになんて興味が無かったんですが、テレビで観てしまいました。戦前からアイルランドは世界第二の実力ランクで、優勝候補とも言われていて、まさか勝てる...

バッケ味噌 いただいています

2019/09/28
春の訪れをいち早く知らせてくれる「ふきのとう」。その新芽を摘んで、細かく刻んで味噌と合わせてフライパンで炒め、冷凍保存していたものを、今、いただいています。独特のほろ苦い味が何とも言えません。美味...

今度は関電か 何やってるんだ

2019/09/28
今度は関西電力の幹部役員20人が、福井県高浜原発での工事などでの件で、役場の元助役から3.2億円位の金品を受け取っていたというではないか。呆れたね。何をやっているんだ。金沢国税局の税務調査で事が判明。経...
ロゴ

気になる山梨の少女

2019/09/26
自衛隊員をも要しての懸命の捜査にも関わらず、なぜ少女は発見されないのか。報道の模様を見ていると、7歳の子供が立ち入るなんて考えられないような、急峻な箇所までの捜査が行われているようだ。290人もの捜査...
ロゴ

元NHK大河ドラマ「葵三代」観てますよ

2019/09/23
毎週日曜日、朝6時からBSで放映されている「葵三代」、観てますよ。徳川政権が担った群雄闊歩の戦国時代を平和裏に収めた家康、秀忠、家光の徳川家三代の生きざまを現代風に表現した時代小説をドラマ化した番組で...
ロゴ

心配ないのか 北のミサイル精度の向上は?

2019/09/22
福島原発事故裁判の判決には不本意であるが、原発事故がもたらした影響が、これほど未曾有なものとは思ってもみなかった。いかに原子力の扱いには十分すぎるほどの注意が必要だということを、改めて知らされた感...

美味しかった飯盒のメシ

2019/09/21
最近は「おこげご飯」を味わう機会が無くなってしまいました。炊飯器で炊くので、「おこげ」とはご縁が無いのが当たり前です。しかし、しかしですよ、「おこげ」の香ばしい香りが何ともいえません。たまには「お...
ロゴ

私のクマ対策

2019/09/21
野山で突然クマに出会ったら、困りますよね。凶暴な野生動物ゆえ、驚いて思わず身を固くし、どうしていいのか困ってしまい、あげくは大声をあげたりしますが、そんなことでは何の解決には至りません。前もって備...
ロゴ

さぁ いよいよだね 楽天

2019/09/20
ペナントレースも残り6試合で、楽天はソフトバンク、ロッテを撃破し現在3位で、クライマックス・シリーズ出場権を得ている。しかし0.5差でロッテが追いかけていて、まさに薄氷を踏む思いだ。さらに今日から仙台で...
ロゴ

貴景勝 大関復帰 おめでとう

2019/09/20
怪我によって大関を陥落した関脇・貴景勝が、大関復帰の条件の10勝を挙げ、見事、大関に復帰する。おめでとう。しかも現在単独トップの勝ち星を挙げており、併せて優勝争いでも一歩先を走っているではないか。立...
ロゴ

醜い韓国のIAEAでの応酬

2019/09/18
韓国がIAEAの会議の場で、汚染水の処理・管理にいちゃもんをつけたようだ。科学的根拠もなく、その発言内容に周りの国は、辟易しているというではないか。韓国は何がなんでも我が国が嫌いらしい。あらゆる国際会...

いよいよ出揃った 携帯3社の新プラン

2019/09/18
総務省が始動している携帯各社の新プランだが、出揃ったようだ。詳しくはじっくりと見てみたい。お客様サービスの向上に向けて指導している総務省の姿勢に敬意を表したい。まだまだ改善の余地は残っていると思う...
ロゴ

「おしん」新たな生活始める

2019/09/18
田野倉家を出たおしん、暮らしのあてもなく、かつての髪結いの師匠宅を訪ねる。それにしても田野倉家での暮らしは散々だった。家を出る際、家族からは思いとどめる言葉もなく、気の毒千番。これで再び新しい暮ら...
ロゴ

ごぼうのきんぴら

2019/09/16
日ごろ私たちが暮らしている社会の出来事、情報を記録保存しているのが新聞。その新聞ですが、私は地元紙ではなく全国紙を購読しています。本来は地元紙を購読するのが妥当だとは思いますが、恥ずかしながら、勧...
ロゴ

「おしん」 ついに田野倉家を出る決意を 申し出る

2019/09/16
ドラマとは言え、嫁・姑(しゅうとめ)の葛藤みたいな例を見事に演出している番組も、そうあるもんではありませんね。実に見応えがあります。おしんにとっては、辛酸の連続だった田野倉家での暮らし。こうまで姑か...
ロゴ

岩手山登山で 友との再会をはたす

2019/09/14
先だって登ってきた岩手山。過去3、4度登ってきた山で、私にとってはとても魅力ある山の一つである。元気なうちにもう一度と、かねがね思っていたところ、その願いを、かつての仕事場の友が叶えてくれ、感謝して...
ロゴ

前途に光明 小泉環境相発言

2019/09/12
私は新内閣の布陣で最も期待出来るのが、小泉環境大臣。若干38歳の若さであるが、近い将来の我が国のエネルギー対策に、再生エネルギーーの導入を挙げた発言の意味は大きい。トイレ無きマンションの状態の原子力...
ロゴ

もう気軽に「さんま」は 食べられないのか

2019/09/10
あ~あ さんまを食べたいよう 庶民の秋の味覚のひとつ「さんま」 どうして 獲れなくなったの 脂がぎたぎたのった「さんま」 高級魚の仲間にはいったの もどってきてよ 待ってるから 【食材持ち込み炉...

仙台の大町西公園駅より徒歩 12分、国際センター駅より徒歩 10分という立地にある居酒屋で、プライベートスペースを提供しております。
こんな方に食材持ち込み、セルフ焼きとしてオススメです。
・ご家族・ご親戚一同で集まれて、ワイワイ食事ができる場所をお探しの方。
・海の幸をたくさん頂いたので、皆で美味しく食べられる場所をお探しの方。
・費用をなるべく抑えて皆で楽しく食べて飲みたい方。
・非日常的な体験ができる居酒屋で楽しみたい方。
仙台で安心安全、低価格な居酒屋で、お食事、お酒と共にお楽しみ頂けます