BLOG

仙台エリアで居酒屋をお探しの方にとって情報満載です

セルフ炉ばたや いずみの仙台の居酒屋語録をブログで紹介します

仙台の居酒屋、セルフ炉ばたや いずみから耳より情報を発信致します! 
ここ仙台市青葉区において、セルフ焼き居酒屋について、様々なお得情報を随時発信していきますので楽しみになさってください。

ロゴ

時代のニーズに合っている「食材持ち込み」システム

2019/09/10
みなさん外食は「上げ膳据え膳」が当たり前と思っていらっしゃると思いますが、相次ぐ値上げで外食への機会が少なくなっているでしょう。しかし発想を変えれば、これまで以上に機会を増やせますよ。「上げ膳据え...
ロゴ

日産の取り締まり達には 大した人はいないな

2019/09/10
西川さんが辞任だって。あんなにゴーン氏の不正問題について、日産の先頭に立って解決に向けて取り組んでいたのに、なんでなの ? 自分の報酬に不正があったからだって。たかが4・5千万円位の金額で会社を去らざ...
.

LEDは良いよ 電力消費が少なくて

2019/09/09
いやぁLEDは安くていいよねぇ、通常の電力消費が1/6位らしいよ。こんなに安いんだから、機会あるごとに使っています。この写真はキャンプに行った際、照明にLEDを灯してるところです。3つ使っても何ら不自由があ...
ロゴ

教育って 恐ろしいね

2019/09/09
日韓の間で、摩擦がこれまで以上に高まっていて、最悪の状態だと言われている。徴用工の件から始まった一連の摩擦。文政権になってから、次々と起こる問題の根底には、我が日本に対する印象を、悪く伝えている教...

頂上目前 登山者泣かせの砂礫通

2019/09/09
網張をスタートし、不動平で一服。ここから頂上を目指して歩く登山者を泣かせるのが火山砂礫の登りだ。前には簡単には進めない。経験者はお分かりだと思いますが、砂礫の層が深くて、踏みしめても踏みしめても登...

岩手山の登山道の一角「鬼ヶ城」は変化に富んでいて面白かったよ

2019/09/09
網張からリフトで犬倉へ、ここから平坦な登山道を歩いていくと出くわすのが「鬼ヶ城」。噴火の後の溶岩で覆われて、岩がごつごつしていて、なかなか変化に富んでいて面白い。いつかまた歩いてみたくなる魅力ある...

念願の岩手山登頂

2019/09/09
久しぶりに、岩手の名峰・岩手山に妻と一緒に登ってきました。いい山ですね。 【食材持ち込み炉端焼き専門店】 【セルフ炉ばたや いずみ・店主のつぶやき】
ロゴ

逃亡犯条例 正式に撤廃 先ずは良かったね

2019/09/05
いやはやこの抗議運動だが、どのような治まり方をするのか気掛かりだったが、へたをしたら、大勢の犠牲者が出るんではと、気掛かりでした。民主主義と人権の擁護に関して、敢然と戦った香港市民に敬意を表します...
ロゴ

悔しい 楽天 あと一歩だったのに

2019/09/04
夕べの対ソフトバンク戦。なかなか勝ち星を得られない岸を要して臨んだが、そう簡単にはいかなかった。悔しい。あと一歩だったのに。若手二人が結果を残してくれたが、残念ながら結果及ばず。3タテだけは食わない...
ロゴ

今日の「おしん」可哀そう

2019/09/04
関東大震災を機に実家に転げ込んだおしんたち、姑(しゅうとめ)から歓迎されない暮らしが哀れ。ドラマとはいえ、考えさせられる。昔はこういった仕打ちが相当あったのだろう。嫁と姑のバトルを顕著に表す橋田壽賀...
ロゴ

横浜 林市長 頑張れ

2019/09/04
IR施設誘致に関して横浜市議会で林市長は、昨日議会で議員から集中砲火を浴びたようだ。これまでの明確に誘致を表明しない姿勢から、いきなり誘致を表した事態に皆憤慨したようだ。たしかに私もそのように感じる...
ロゴ

頑張れ 男山根 ボクシング新団体設立

2019/09/04
憎めない男である。いくら資金運用を誤り、前の団体を除名されたとはいえ、絵になる男の姿にはに魅力がある。スタッフをしっかりと固めれば、まだまだやっていけるじゃないか。期待している。 【食材持ち込み...
ロゴ

IR施設誘致について

2019/09/03
ここにきて誘致に横浜が乗り出し、関係者の間で賛否の意見が飛び交い、周りに波紋を投げかけている。最大のネックは「ギャンブル依存症」などで身を亡ぼすことの無いようにと危惧する意見だと思いますが、「顔認...

久しぶりに街の中を歩いたなぁ

2019/09/01
今日は楽天の試合がありましたので、試合観戦と併せて、我が身の足腰を鍛えるましょうと、歩いて試合会場に向かいました。開始時間が3:00なので店を13:30に出発。うだるような暑さもようやく納まり、心地よい風を...
ロゴ

近所迷惑 ?

2019/08/30
私のお店から直線で約200メートルのところに竹林がありますが、その竹林に夕方になると雀の集団が一斉に鳴きだします。先日近所のタバコ屋さんに向かって歩いていたら、あちこちから雀の鳴き声が聞こえてきました...

庭木と蝶の不思議な縁

2019/08/30
この写真は私の庭に植えている柑橘系の木です。たぶん「からたち」だと思うんですが、良くわかりません。この木に連日「アゲハ蝶」や「カラスアゲハ」が飛んできます。昔から話には聞いていますが、アゲハ系の蝶...

お隣り韓国を知りたいなら 一読を

2019/08/30
この本、昨日の読売新聞に公告を載せていたんだけど、時節柄興味があり、ついつい購入。タイトルはあまり芳しくありませんが、韓国の過去から現在までのことを有識者、学者などが述べています。一読に値するもの...
ロゴ

いよいよ佳境に入ったペナントレース 3・4位の戦いが面白いね

2019/08/27
プロ野球も いよいよ第4コーナーを回って ホームストレッチだ。クライマックス進出をかけて、熾烈な争いが繰り広げられている。我が楽天も、その争いの真っただ中。何としても勝ち抜いて、クライマックスに行って...

無罪放免なんて有り得ない

2019/08/26
皆さん ご記憶があろうかと思いますが この4月に池袋で交通事故を起こし 妻子二人を事故死させた あの元通産省工業技術院の元院長の飯塚幸三が いまだ無罪放免だことを いくら我が国の工業界に功績があった...
ロゴ

えっ | 茂木さんはスーパーマンなの ?

2019/08/26
日米貿易協議でワシントンにおられた茂木さんが、今度はG7が開催されているフランスで、安部さんとトランプさんの首脳会談の席に現れ、日米通商協議の結果を報告している様子が報道されたが、一瞬、ビックリしま...

仙台の大町西公園駅より徒歩 12分、国際センター駅より徒歩 10分という立地にある居酒屋で、プライベートスペースを提供しております。
こんな方に食材持ち込み、セルフ焼きとしてオススメです。
・ご家族・ご親戚一同で集まれて、ワイワイ食事ができる場所をお探しの方。
・海の幸をたくさん頂いたので、皆で美味しく食べられる場所をお探しの方。
・費用をなるべく抑えて皆で楽しく食べて飲みたい方。
・非日常的な体験ができる居酒屋で楽しみたい方。
仙台で安心安全、低価格な居酒屋で、お食事、お酒と共にお楽しみ頂けます