BLOG

仙台エリアで居酒屋をお探しの方にとって情報満載です

セルフ炉ばたや いずみの仙台の居酒屋語録をブログで紹介します

仙台の居酒屋、セルフ炉ばたや いずみから耳より情報を発信致します! 
ここ仙台市青葉区において、セルフ焼き居酒屋について、様々なお得情報を随時発信していきますので楽しみになさってください。

ロゴ

オリンピックは開催したらいい

2021/05/25
コロナ感染が一向に収束しない中、オリンピックの開催が問われている。世界から大勢の選手、関係者や観戦者が日本に来たら大変なことに成る危惧がそうさせるのだろう。 当然である。万全な対策を取れば開催可...

可愛いペットの供養は ここが良いのでは

2021/05/18
山形県高畠町の外れに、「犬の宮・猫の宮」というペットを供養するお宮があります。ワイン工場目指して街中を走っていたら、この看板・標識が目についたので、なんだろうなと思って行ってみたら、なんと、愛する...
ロゴ

筒香さん 帰ってきたら

2021/05/13
DeNAから大リーグレイズに移籍して2年目の筒香選手だが、ここにきて成績不振で戦力外になったと今朝の新聞が報じていた。誠に残念ではあるが、日本に帰ってきたらいい。大リーグの野球が合わなかったんだろう。そ...
ロゴ

ついに出てくる「赤木ファイル」

2021/05/08
「自分が関わっていたら、総理どころか、議員だって止めますよ」、との発言から端を発した財務省の決裁文書改ざん問題、いわゆる「森友問題」であるが、来月裁判で政府側から裁判所に提出されることになった。黒...
ロゴ

松山 勝ってくれ 優勝してくれ

2021/04/11
マスターズ。いよいよ最終日があと数時間で始まる。松山は4打差で首位をキープしている。彼はこれまで何度挑んでいたかは分からないが、悲願のタイトルが目の前にある。何が何でも勝ってもらいたいと思うのは、皆...
ロゴ

タラの芽の育ちが気になる

2021/04/07
今年の春は例年より約2週間位早く訪れたようで、タラの芽の育ちが気になったので、近場に見に出かけてきた。まだ固い蕾の状態、あるいは、まだ蕾もこれからという状態であった。一週間後に再び探索することとしよ...
ロゴ

歩いた 歩いた 桜並木16,500歩余り

2021/04/05
時節柄、連日報道されている桜の話題に誘われて、妻とともに行ってきました「一目千本桜」。宮城県県南地域にある大河原・船岡地域を流れる白石川沿いの堤防に、今から約100年前に植えられた約1,000本を超える桜...

みんなで勧めよう マスク会食を

2021/04/05
そもそもウイルスに感染しない時間帯はあるわけがない。日中マスクを着用していても、食事の際、マスクを外していたら、なんの意味もないではないか。飲食のわずかな時間でも、感染の危険が伴うのは当たり前なの...

急げ 国産ワクチンの開発を

2021/04/05
いっこうに衰えないコロナ感染だが、今はとにかくワクチン接種が一日も早く望まれる。私は65歳以上の高齢者の部類に入るので、皆より早くなるが、果たして接種はいつになることやら。さてワクチンだが、有効期間...
ロゴ

どうにか出来ないのか ミャンマー問題

2021/03/28
連日報道されているミャンマー問題。民主化を望み、デモを繰り広げる国民たちが、次々に軍部の銃弾に倒れている姿は、観るに堪えられない。政治の主導権を失いたくない軍部が、選挙の不正をこじ付け、クーデター...
ロゴ

面白くなったね 大相撲

2021/03/27
大相撲春場所もいよいよ14日を迎えるが、3敗4敗力士が7人に絞られ、俄然面白くなったね。一歩先をいっていた高安が若隆景に敗れ、4敗の力士にも優勝の可能性が出てきたからである。果たして誰が勝つのか、テレビ...
ロゴ

どうしたの宮城県 嬉しくない日本一になって

2021/03/27
このところコロナ感染が爆発的に増加している宮城県。10万人当たりの感染率が38人を超えて、いまや日本一だというではないか。首都圏に発令されていた緊急事態宣言が終了し、気が緩んだのかもしれないが、不注意...
ロゴ

いよいよ始まったね プロ野球

2021/03/27
いよいよ始まったねプロ野球が。くだらないバラエティー番組に、嫌気がさしている自分にとっては、待ちに待った季節の到来だ。約半年のオフも終わり、選手たちもペナントを制するために大いに意気込んでいるだろ...
ロゴ

河合元法相 やっと まともになったね

2021/03/27
参院選広島選挙区を巡る買収事件で、公選法違反の罪に問われていた元法相の河井被告が25日、議員辞職願を提出した。選挙区の首長や議員たち要職者に賄賂を配り、票の取りまとめを依頼した事件だが、ついに、ここ...
ロゴ

LINEは止めた方がいいね

2021/03/22
LINEシステムに中国が関わっていて、個人情報が簡単にみられるというではないか。その情報を中国が悪用されると思うと、ぞっとしますね。国内の自治体は停止の方向で動いていると報道されているので、ホッとして...
ロゴ

わきが甘い 照ノ富士

2021/03/22
豪快な相撲を取る照ノ富士関だが、もったいない相撲を取っているね。なんで簡単にまわしを許すのか理解できないね。相手がもろ差しの状態になったら、不利になるのは当たり前なのに、どうして、いつも簡単に相手...
ロゴ

白布温泉近くで猿と遭遇する

2021/03/17
昨朝9時過ぎだったか、山形の白布温泉を出てまもなく、道路わきの雪解けして地肌が露出している箇所で、猿の群れに遭遇した。総数約20匹ぐらいだったろう。猿たちは草が芽生えているところで、その新芽をかじって...
ロゴ

島根・山梨県知事の考え方に賛成

2021/03/17
緊急事態宣言下で国民の行動に制約が課され、何かと不自由な暮らしが続いていて、思いが鬱屈している中、両知事の発言に注目が注がれています。確かに感染を防止しなければという観点からしたら、制約止む無しな...
ロゴ

NTT お前もか

2021/03/04
週刊誌の文春が、またまた波紋を投げかけている。いわゆる役人と民間企業との接待問題である。私が購読している新聞は、地元、いわば地方紙ではあるが、その一面にデカデカと載っているではないか。たぶん中央か...
ロゴ

今すぐ GO TO再実施を望む

2021/02/28
感染状況も次第に収まりつつあるようで、一部地域の緊急事態宣言解除もあり、ひと頃の緊張感が無くなってホッとしている。医療関係者はリバウンドが心配だからと、引き続き自粛を訴えている。それは分かるが、そ...

仙台の大町西公園駅より徒歩 12分、国際センター駅より徒歩 10分という立地にある居酒屋で、プライベートスペースを提供しております。
こんな方に食材持ち込み、セルフ焼きとしてオススメです。
・ご家族・ご親戚一同で集まれて、ワイワイ食事ができる場所をお探しの方。
・海の幸をたくさん頂いたので、皆で美味しく食べられる場所をお探しの方。
・費用をなるべく抑えて皆で楽しく食べて飲みたい方。
・非日常的な体験ができる居酒屋で楽しみたい方。
仙台で安心安全、低価格な居酒屋で、お食事、お酒と共にお楽しみ頂けます